時代はシェアーズランドリー!シェアする文化創造推進企業!
  • シェアーズランドリーのご案内
  • ランドレットコンシェルジュサービスのご案内
  • 寮やホテルにも、コインランドリー
  • IOTランドリーのご案内
  • 洗濯天国の歴史

New Topics!

【TOSEI】コイン式の洗濯乾燥機グリスの入れすぎはだめョ・ダメ・ダメ!

トーセイ洗濯乾燥機のグリスの注入量変更   メーカー トーセイよりグリス注入量の変更指示がありましたので下記の指示で注入ください。   現行:3か月に1回グリスアップ、フロント側 6~9回 リヤ側 8~11回 変更後の注入量:年に1回グリスアップ 12kgタイプ フロント側5g  リヤ側 5g 22kgタイプ フロント側35g リヤ側20g 32kgタイプ フロント側45g リ …

【設置事例】 ホワイトウェスティングハウス製洗濯機、乾燥機からの入替

【家庭で使われている業務用洗濯機の事例】ホワイトウェスティングハウス撤去、入替 自宅で業務用洗濯機、乾燥機を使われている設置事例です。 導入後、約30年経過、作り付けで洗濯機、乾燥機が設置してあり 機器を入れ替えなどご検討の際は弊社へご相談ください。 ご希望をお聞きして生活スタイルに合った機種選定をさせていただきます。   その他の入替事例①      ⇒  ⇒  & …

増税前の今がチャンス!!1,000円カット店など…東亜電子工業 小銭対応 消費税対応型カード自販機 VML51

東亜電子工業 消費税対応型カード自販機 VML51     券売機、カード自販機を採用中で消費税対応の自販機をお探しの店舗様必見!! こちらの消費税対応型カード自販機 VML51 は 1,000円でカードを販売している店舗様が消費税1,080円など税金分を カードで販売したい場合に対応できる商品となります。 【主な導入先】コインランドリー、1,000円カットサロン、マッサージ店 …

残り僅かっ!!ワケあり限定1セット AQUAスニーカーランドリー特価販売

AQUAスニーカーランドリー 洗濯機MCW-W6C 乾燥機MCD-D6C 特価販売   コインランドリー経営の必須アイテム。 軒先渡しの特価価格での販売です。 詳しくは弊社までお問い合わせください!!   他店との差別化に! スパイラルブラシでゴシゴシ洗います。                 &n …

【コインシャワー導入事例】群馬県 渋川市武道館

【コインシャワー導入事例】体育館、公民館、スポーツ施設   コインシャワーは公共施設でも導入されております。 無料仕様のシャワーでは水道光熱費がとてもかかりますが、ワンコインにすることにより定量制御が可能になり、施設の維持管理ができます。         公共施設は災害時、被災した方々の避難所となります。その際、コインシャワーは多くの被災した方々が 不満なく …

【探究学舎×情熱大陸】3/17 本日放送です!

情熱大陸3/17(日) TBS23:00 探究学舎 代表 宝槻 泰伸さんの特集です。将来に夢が持て、何か熱狂できる将来のさかなクンみたいな子供たちを育てる塾の特集です! 『この世界は驚き感動に値するんだ!』 ぜひご覧ください。     探究学舎のサイトへ https://tanqgakusha.jp/ 情熱大陸のサイトへ https://www.mbs.jp/jounetsu/ …

AQUAコインランドリープロモーションPV

ご利用をお待ちしております。   コインランドリー「家で洗いにくい物でも、しっかりキレイに。」編 コインランドリー「スニーカーランドリー」編 シェアーズランドリー経営に関するお問い合わせは 株式会社洗濯天国グループ                         &nb …

パリの洗濯事情③お水も違えば洗う洗剤まで違います!! 

パリで暮らしていて、日本と全く違う水質には驚くことばかりです。 まず日本のように毎日髪の毛を洗っていては、パサパサに痛み抜け毛にも悩まされます。なぜならこちらのお水は日本とはかなり違い石灰分が多く硬水なのです。お肌にも全く優しくありません。日本のお水は肌に優しい。こちらでは毎日髪の毛は洗いません。日本人としてはなんだか汚い気もするのですが、こちらは空気が乾燥しているので、3日くらい髪を洗わなくても …

パリのコインランドリー事情 ②コインランドリーの利用方法

②パリのコインランドリーの利用方法   パリのコインランドリー利用方法、体験談について書かせていただきます。 自宅の洗濯機では大きすぎて洗うことのできなかったベットカバー(ダブルベット用)をChariot de course シャリオ・ドゥ・クールス(フランスではよく使われているお買い物カート)に入れていざ、Laverie ラヴリィー(コインランドリー)へ。 Chariot de cou …

パリのランドレットコンシェルジュから手紙が届きました!! コインランドリー事情その①

Madame Junieの パリの日常      パリ市内にはコインランドリー、フランス語で「Laverie」がいたるところにあります。特にこの季節秋から春先にかけて、パリは毎日どんよりとした曇天または雨の日が続くので、乾燥機の存在はありがたい!!外に洗濯物を干すことはしないので、基本室内干しなので、いつもLaverieにはたくさんの人がいます。みんな大きなビニールの買い物袋や小さなスー …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

シェアーズランドリーのホームページOPEN!

 

各店舗の情報や大物洗いの方法など、利用者に便利なサイトも運営しています。

PAGETOP
Copyright © 株式会社洗濯天国 コインランドリー無料レンタルシステム All Rights Reserved.