最近は写真のコインランドリー機器の水漏れという事象が多くなっている。
点検にいき、水栓まわり、給水ホース、排水ホースなど一通り点検しても、水漏れ箇所が見当たらない…
写真の洗濯機に目一杯洗濯物を詰め込んだり、布団や枕など無理やり回して水漏れが起きることもある。
そんないろいろな方が使われるコインランドリーなので防水パンは必ず設置することをオススメする。
もうすでに機器が設置してあり防水パンを後付けしたい場合も弊社までご相談ください。
今回は渋谷区の賃貸マンションにあるコインランドリーに防水パンを取り付けました。





- 投稿タグ
- コインランドリー水漏れ, 防水パン設置