賃貸経営とコインランドリーのハイブリッド経営をしているこちらのオーナーさん。
『賃貸は今、空いてしまったらなかなか次が決まらないのよ。』とのこと。
そこでこちらのオーナーさんが考えた秘策はというと
ランドリー機器の増設設置とリニューアル工事。
元々、一階テナントでコインランドリーを経営していて、こちらのランドリーはというと土日は乾燥機、洗濯機利用、洗濯乾燥機利用と年々利用者の方が増えてきていた。
賃貸経営は入らなければ売り上げゼロの 0⇔100の世界。
コインランドリーはと言うと売上がゼロということはなく100⇔200の世界。
今回のように乾燥機を2段式にすると同じスペースで2倍稼ぐようになります。




1段式のシングル乾燥機は使い勝手はいいですが地代の高い都心
部では近年2段式乾燥機に入れ替えるケースが多くなってきている。
実際には設備機器を2倍に設置するので電気、ガス配管、ダクトの給排気工事の裏方設備の改修も必要になってくる。



10日間休んだコインランドリー。
再オープンの土曜日は小雨が降り、お客様が吸い込まれるように入ってきて、オーナーさんもフィルターの掃除をしながら嬉しそうにお話をしてくれました!
【今回の再投資にかかった費用】
・機器代金
・ガス工事代金
・ダクト工事代金
・動力、電灯電気工事代金
・大工工事、内装工事費用
再投資回収見込みは利回り30%以上の 2~3年
お金の価値が銀行などに預けておいても資産は増えず資産目減りしてしまう時代今ある資産の見直し、価値の向上を図っていく必要があります。
メガバンクの定期預金の金利は0.003%しかなく、1000万円を1年間預けても、わずか300円ほどの利息しか受け取れない時代
現物投資のコインランドリーでは1000万を投資するといい業者とお付き合いできると300万にもなり1万倍にもなります。
乾燥機の入替、コインランドリー店舗のリニューアル工事のご用命は
確かな店舗造りに躍進を続ける
株式会社洗濯天国まで

- 投稿タグ
- コインランドリー副業, コインランドリー投資, 賃貸経営