SDGsに取り組む洗濯天国では、事務所や営業車で使用していたティッシュを布ティッシュに変えてみました!!
アンティーク着物生地と浴衣生地からできた布ティッシュ&ボックスです。最近は着物離れも進み、捨てられてしまう着物も多い中で、リサイクルを超えるアップサイクリングなお品です。
ちょっと使っただけのティッシュも捨ててしまったり、ティッシュボックスケースにはプラスチックも使われていたりして、何かできることはないかなといったことからの試みです。
プラスチックの使用量削減とともに、できることからSDGsに取り組んでいます。もちろん、使用後の布ティッシュはシェアーズランドリーでお洗濯して繰り返し使います。

- 投稿タグ
- SDGs, エコな暮らし, プラスチックゴミ削減, 布ティッシュ