乾燥機の設置工事。
穏やかな海をバックにパシャり!!

今日はガス乾燥機の設置工事。
段取り良く、ダクト工事、電気工事、ガス工事と連携して工事が進み気持ちを合わせるって気持ちがいいですね。

乾燥機のダクト、ガス、電気と機器との接続工事、バックヤードはこんな感じ。

仕上がり写真はこちら。

作業員の方が多い宿泊施設では設備が用意できるようであれば町のコインランドリーと同等のガス式がおすすめです!
2010年の流行語大賞『なう』。10年経つとまた新たに新鮮な言葉ですね~
株式会社ディグナの梅崎健理さんが流行らせた言葉とのことです。
素晴らしいですね。
ガス式乾燥機設置をご検討されます際は
株式会社洗濯天国までご連絡ください!!
洗濯天国プロデュースShare’s Laundryで撮影会が行われました
SAUNALAND2/8ONSALE. pic.twitter.com/Dw7K8yBmzr
— 箕輪厚介 (@minowanowa) February 5, 2021
幻冬舎の凄腕編輯長箕輪厚介さんもシェアーズにご来店
