人気のMONOPRIXエコバックゲット!
こんにちは
Mrs.Syomuです。
プラスチック製買い物袋の有料化が始まって、もうすぐ2カ月。
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html
「あっ!持ってない・・・。すいません、袋お願いします」
と言う事がようやく減ってきました。
忘れっぽい私はついつい忘れてしまって、
子どもにも「ママ、ダメじゃーん」と言われることも度々・・
エコバックもその辺りで買ったものを使っていましたが、
フランスから一時帰国した、
Madame Junie が持ってきたエコバックがとってもキュート!

流行りに疎いわたし・・とりあえずネットで調べてみたところ、
フリマでも高値で売り買いされている代物!!

横長でサイズ感もちょうどいい。
子どもにエコバックを持たせたら、縦長で引きずっていたので、
横長で薄く折りたためるのは、とっても重宝します。
「地球のために、ちょっといいこと」
国際社会共通の目標「SDGs」に対して、
弊社はコインランドリーを扱う業者として、
水を中心に環境への配慮を試みています。
エコバックを持つことが環境保全につながることも理解しています。
でもね!
やっぱり女子だからかわいい!とか綺麗!って感情が入らないと
テンションがあがらないんです(笑)
Madame Junie がもたらしたパリの風は、
環境のためにというより、私の満足度が先に満たされ、
結果として、ちゃんと毎日持ち歩くようになってます。
環境も大切だけど、自分の思いも大切にしてあげた結果です。
自分の好き!
で、選ぶって大事ですねっ♪
追伸:その「自分の好き」を持った女子が集まって、輝く女性を応援する
美女部(仮)プロジェクトが弊社で進行中。
緊急参戦のために、 Madame Junie も一時帰国した次第でーす。
ご期待下さい!!!