共用ランドリー。
一昔前、社員寮や学生寮で会社側が用意した洗濯機、乾燥機をずらりと並べ、無料で使える、使いたい放題、入れっぱなし放題。壊れ放題というのが一般的なランドリー室の光景になってしまった。
入れっぱなしの状態が常態化し、台数が足りない、台数が足りないから台数を増やすが、なお入れっぱなしがひどくなる。無料で使えるから使い方もひどい状態。
寮生、管理人、会社側と誰もが目を背けてしまいたいと思うランドリー室。
会社側もこの荒れたランドリースペースの対応に苦慮してきました。
この状況を何とかしたい、ランドリーをアウトソーシングできないものかと…
☆☆☆寮などのランドリーはコイン式にすることにより劇的変化を遂げます☆☆☆
【適正な台数を設置することによりランドリー室の環境整備が図れます!】
我々の考えはランドリーから生まれるコミュニティーの創造。
人の事を思いやるココロが洗濯から生まれるのではと思ってます。
コミュニティ ランドリー = 洗濯は癒し空間
sentenレンタルシステムは安心の保守付きレンタルシステムです。
使い勝手を最優先にしたコイン式ランドリー設置事例 IN 市川市
こちらの現場では洗濯機6台、コイン式電気乾燥機4台を設置しました。
洗濯機の使い勝手を最優先に考えますと洗濯機の上に乾燥機があるのは 勝手があまりよくありません。
現場調査時から、使われる方々の事を第一に考え、最適な配置を ご提案させていただいております。
洗濯機の上は開放的にして乾燥機を2段にすることにより 洗濯物を取り出すのも、頭をぶつけずに楽々と取り出せます。
洗濯天国はただ機器を配置するのではなく、お洗濯が楽しくなる空間づくりのお手伝いをさせて頂いております!
今、街には多くのコインランドリーがOPENしてきています。
街のコインランドリーの利用者の多くがふっくら仕上がる乾燥機利用のリピーター。
業務用コインランドリーの乾燥機はガス式なので短時間にとてもふっくらと仕上がります。
寮やシェアハウスでももう一歩踏み込んで言わせていただきますと
↓社員寮、学生寮専用☆ガス式乾燥機の設置をお勧め致します↓
乾燥容量は街のコインランドリー乾燥機の約半分の単身者向け専用ガス乾燥機です。
サイズは幅700 奥行き700 高さ1100mm
利用者の方からも本格的なガス式乾燥機が設置してある施設はとても喜ばれます(^^♪
【ガス乾燥機は設備工事が必要になります。設置場所も検討段階から考慮しなければガス乾燥機は置けません】
設備工事:ガス工事、排気ダクト100φ ダクト長さ制限、4mと曲がり3か所まで 、給気
ダクトが4mと曲がり3か所という事は設置場所は外壁に面した場所にランドリー室を設ける必要があります。
※ランドリー室の改装工事を計画される際は早めにご相談ください。相談無料。
240室の女子学生会館にガス乾燥機を設置した際の記事を読んでみる
【社員寮、学生寮、シェアハウスにガス乾燥機を設置させて頂いた事例集♫】
留学生会館にガス乾燥機を設置した事例
高級賃貸テラスハウスにガス乾燥機を設置。テナント様も大喜びです!
」2段式ガス乾燥機を4ポケット導入した事例
アパートの階段下にガス乾燥機を設置。物件の差別化につながります。
旅館にガス乾燥機を設置した事例。
新宿区のマンションにガス式乾燥機を設置。
シェアハウスに設置した例
その他、様々なロケーションで設置をさせて頂いてきております。
社員寮、学生寮、シェアハウスのランドリーアウトソーシングは信頼と実績No1の株式会社洗濯天国グループまで